なければつくればいいじゃない。
なければつくればいいじゃない。鉄道、電子工作、プログラミングなど。ClariSやひだまりスケッチやヤマノススメのファンだったり、献血好きだったり。
TOP
RSS
全記事
2016年大晦日も秋葉原
2016年もあとわずかです。
今年は、全然余裕がなくて、ブログの更新もままなりませんでした。
ほぼ毎日秋葉原に行っている生活だったので、スマホの写真は未公開の写真がいっぱいあるのに、全然紹介している時間がなかったです。
今年は、
・ClariSライブに行った
・大洗に何度か行った(未公開)
・秋葉原にいっぱいいった(ほぼ未公開)
でした。
2016年最後の秋葉原は 12月31日でした。
スポンサーサイト
2016-12-31 23:24 :
お知らせ
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
:
↑
2017年 新年の挨拶
«
ホーム
»
秋葉原と飯能のクリスマス2015
トラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
« next
ホーム
prev »
プロフィール
Author:HozuLab(ほずらぼ)
ClariSのBGMが流れている時だけテンションが余計に上がる。
ちょっと違う思考の持ち主
最新記事
飯能のせいたろうでヤマノススメしてきた (02/17)
リゼのコラボをたべに秋葉原に。 (02/14)
Eマンガ先生展に行ってきた (02/13)
節分だったので豆まき (02/04)
武道館まで音漏れを聞きに行ってみた (01/28)
最新コメント
kuro58k:鉄道博物館に行った話 (07/25)
ブルブルキノコ:回数券 名鉄 (04/07)
okee:LED表示機を実際に作ってみる(丸ノ内線02再現) その⑦:丸ノ内線02を再現(ドット絵を点灯させてみる) (01/13)
:変わる駅 春日・後楽園 市ヶ谷 (10/30)
越後亭:クリスマス ~イルミネーション・鉄道むすめ~ (03/26)
Name:.tkドメイン (11/09)
アワカツ:鉄道模型コンテスト2014 その後 高校の文化祭に行ってみた その1 (09/26)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/02 (4)
2019/01 (11)
2018/12 (3)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (21)
2018/08 (31)
2018/07 (13)
2018/06 (6)
2018/05 (5)
2018/04 (5)
2018/03 (5)
2018/02 (5)
2018/01 (7)
2017/12 (7)
2017/11 (4)
2017/10 (6)
2017/09 (3)
2017/08 (3)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (3)
2017/04 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (8)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/07 (4)
2016/06 (2)
2016/03 (2)
2016/01 (3)
2015/12 (6)
2015/11 (3)
2015/10 (9)
2015/09 (8)
2015/08 (9)
2015/07 (8)
2015/06 (7)
2015/05 (11)
2015/04 (6)
2015/03 (5)
2015/02 (3)
2015/01 (3)
2014/12 (4)
2014/11 (6)
2014/10 (5)
2014/09 (13)
2014/08 (18)
2014/07 (6)
2014/06 (20)
2014/05 (21)
2014/04 (34)
2014/03 (15)
2014/02 (23)
2014/01 (16)
2013/12 (15)
2013/11 (12)
2013/10 (2)
2013/09 (25)
2013/08 (30)
2013/07 (11)
2013/06 (31)
2013/05 (26)
2013/04 (24)
2013/03 (30)
2013/02 (24)
2012/12 (1)
2012/03 (2)
2012/02 (2)
2010/07 (1)
2010/04 (1)
カテゴリ
分類なし (23)
お知らせ (20)
ひだまりスケッチ (9)
秋葉原日記 (47)
鉄道日記 (38)
鉄道むすめ (22)
模型製作 (36)
東京メトロ (21)
献血 (31)
制作リクエスト (2)
散歩 (37)
aitendo (18)
イベント (58)
魔法少女まどか☆マギカ (11)
台湾鉄道少女 (2)
あきばおー (4)
ClariS (66)
回数券 (5)
千葉モノレール (12)
総武線 (3)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (7)
信号機製作 (3)
あまちゃん (2)
自転車の旅 (6)
モニター自作 (4)
都営地下鉄 (2)
初音ミク (3)
.tk (1)
フィギュア製作 (5)
鶴見線 (3)
クッキー (0)
雑談 (10)
ICカード (1)
Raspberry (2)
りんかると一緒 (4)
運賃改定 (1)
ドラマ (0)
ごちそうさん (1)
消費増税 (2)
関西の一人旅 (19)
のうりん (2)
ご注文はうさぎですか? (7)
ハナヤマタ (1)
130円遠回り (1)
飯能巡り (8)
ダイヤ改正 (1)
丸ノ内線02改造 (2)
ヤマノススメ (11)
コカコーラ (2)
鉄道模型コンテスト2015 (4)
LED表示機 (8)
蒼樹うめ展 (3)
ラブライブ! (2)
鉄道模型コンテスト2016 (1)
星のカービィ (2)
Pontekia (33)
ブレンド・S (5)
ガルパン (3)
技術 (2)
ラブライブ (1)
ガールズ&パンツァー (2)
プリンセスカフェ (0)
カフェ巡り (12)
鉄道模型コンテスト2018 (14)
温泉巡り (1)
ぶらり国内 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
JR2EDU - Amateur Radio Station
fulgeo sicut levis
lycoris_blogの日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード